

前月
次月
9件中
1-9件を表示中
2022年10月15日(土) ~ 2023年4月11日(火)
各国でつくられたタイルを、西洋、イスラーム、中国に分け、ファッション誌の見出しを飾るようなキャッチコピーと共に展示します。
2022年12月10日(土) ~ 2023年1月31日(火)
常滑市内の4施設を、なぞ解きしながら探検できるイベント「おやこでわくわく!トコトコとこなめたんけんたい」。
かくれた数字のなぞを解き、色鉛筆をゲット。全ての施設を回って色鉛筆のコンプリートを目指しましょう♪
そして2箇所以上探検し、各施設に設置されたぬり絵を完成させ、指定の場所へ持っていくと、トコタングッズがもらえるダブルチャンスも(各月先着100名様)
ぜひ今年の冬は常滑市内の体験施設で遊び尽くしてくださいね!
2022年12月10日(土) ~ 2023年1月9日(月)
クリスマスツリーをイメージした、水川製陶所さん制作の常滑焼の鉢と常滑焼ランプシェード「陶華光」を使った高さ1m30cmほどあるモニュメントを中心に駅前ロータリーを明るく照らします。
2022年12月17日(土) ~ 2023年3月12日(日)
とこなめ陶の森資料館の企画展です。
アメリカのどの家庭でも一つはあるといわれてるクッキージャー。
家庭で作ったクッキーを入れておく容器で、見た目が愛らしいものが多いことからコレクターの間でも人気があるやきものです。
2022年12月23日(金) ~ 2023年1月9日(月)
2023年1月7日(土)~2月26日(日)【土・日・祝のみの限定開催】
2023年第1回目は中部国際空港の就航地である「北海道」をテーマとしたランチブッフェを、土日祝限定で開催!!ジンギスカンや石狩鍋をはじめとする北海道各地の郷土料理や、豊かな自然で育まれた北の恵みを使った料理を多数ご用意いたします。
北海道旅行へのきっかけとして、セントレアホテルの北海道フェアをお楽しみください。
2023年1月7日(土) ~ 2月17日(金)
2023年1月14日(土) ~ 3月14日(火)
毎月1と6のつく日
毎月、1と6のつ付く日に開催される朝市。
生鮮食料品や衣料品等の露店が正午まで多数出店しています。
とびっきりの新鮮さ、お値打ちな価格、威勢のいい掛け声など朝市ならではの賑わいです。