「今年の夏は、愛知でクールに。」をテーマに掲げ、愛知県内の涼を楽しむ体験やスポットを紹介する「あいち冷やし旅」。愛知の夏を涼を感じて楽しむために、常滑市内のカフェをピックアップ!今年の夏は、常滑でひんや~りスイーツをお楽しみください。
※「冷やし旅メニュー」と表記のあるメニューは「あいち冷やし旅」の企画限定 (7月1日(金)〜9月30日(金)) のものになります。限定メニューは、常滑市観光プラザにてチケットの購入が必要です。
※ 価格は税込価格です。
目次
[みかんジュースを常滑焼でテイクアウト] 常々
冷やし旅メニュー:みかんジュースを常滑焼でテイクアウト
常滑市内に工房を持つ陶芸家・猪飼護氏の器に、nice time farmingの温州みかんを丸ごと搾ったみかんジュースを入れて、テイクアウトでご提供します(色・形指定、洗浄は不可)。事前に、名鉄常滑駅改札前の常滑市観光プラザでチケットの購入が必要です。
価格:2,000円
-
みかんジュースを常滑焼でテイクアウト (2,000円)
常々
盆栽鉢製陶所の倉庫をリノベーションした居心地の良いカフェ。美浜町の農家さんで作られた無農薬みかんを使用した「知多半島みかんジュース」など、身体に優しく美味しいメニューが豊富です。
インテリアや小物は、ちょっぴりユニークでカフェタイムがさらに和みます。不定期で展示会も開催しているので、ぜひチェックしてください!
[常滑焼の器であんパフェを堪能♫] うどん・甘味 侘助
冷やし旅メニュー:常滑焼の器であんパフェを堪能♫
優しい色合いとモダンな絵柄が魅力の陶芸家・原田晴子氏のマグカップに、パン工房風舎のパンとこだわりの小豆を使用した贅沢な和パフェ。常滑焼が持ち帰れる特別メニューです(色・形指定、洗浄は不可)。事前に、名鉄常滑駅改札前の常滑市観光プラザでチケットの購入が必要です。
価格:2.300円
-
常滑焼の器であんパフェを堪能♫ (2,300円)
うどん・甘味 侘助
やきもの散歩道の「暮布土屋通り」にあるこちらのお店。常滑焼の器で頂く極うまカレーうどんが有名ですが、和風スイーツも美味です。散歩道の休憩にぜひお立ち寄りください。
[ビーチカフェでいただくオリジナルドリンクセット] SEA AND SKY TERRACE
冷やし旅メニュー:ビーチカフェでいただくオリジナルドリンクセット
青い海と白い砂浜に囲まれた常滑りんくうビーチにあるビーチカフェで楽しむ、夕日をモチーフにした選べる3種のオリジナルドリンクとラップサンドのセットです。
価格:1,050円
-
ビーチカフェでいただくオリジナルドリンクセット (1,050円)
SEA AND SKY TERRACE
のんびり沈む夕日を眺めたりとっておきの時間を楽しむのにぴったりのりんくうビーチ内のカフェ。海に浮かぶ島をイメージしたクリームソーダや、りんくうビーチの夕日をイメージしたカシスオレンジなど、ノンアルコールのドリンクメニューも用意。最高の夏気分を味わってください!
[冷たい俺金スペシャル] 俺の金の焼き芋
冷やし旅メニュー:冷たい俺金スペシャル
常滑焼の土管でできた足湯でのんびりしながら、土管で焼いた冷やし焼き芋・ジェラートダブル・飲み放題ドリンク等がセットになった特別メニューです。
価格:1,760円
-
冷たい俺金スペシャル (1,760円)
俺の金の焼き芋
足湯をしながら焼き芋を楽しむ、珍しいコンセプトが魅力。夏の暑い日には足湯が冷水になっているかも!?甘い冷やし焼き芋と、種類豊富なジェラートがおすすめです。
「あいち冷やし旅」以外にもまだある!常滑ひんやりカフェ
[まるっと桃パフェ] WASHOW
ひんやりメニュー:まるっと桃パフェ
桃を丸ごと1個使った期間限定のパフェ。みずみずしい桃とこだわりのクリームが口いっぱいにひろがります。
価格:1,540円
-
まるっと桃パフェ (1,540円)
WASHOW
ホテルりんくう1階にある、カフェ&レストラン。季節のフルーツをどーんと豪快に使用したパフェがカフェタイムの人気メニューです。冬から春はいちご、春から初夏はマンゴー、夏は桃、秋から冬にはシャインマスカットやモンブラン。思わず笑顔になってしまうこと間違いなし!
※ 写真の「まるっと桃ぱふぇ」は、8月17日(水)まで。
[マカボン] ビストロバルフルール
ひんやりメニュー:マカボン
6.5cmの巨大マカロンでジェラートをサンドした新感覚スイーツ。バニラビーンズとピスタチオで香りたつ濃厚バニラ「バニラピスタッシュ」をはじめ、ジェラートのフレーバーも多種から選べます。テイクアウトも可。
価格:780円
-
マカボン (780円)
ビストロ バルフルール
常滑の閑静な住宅街に佇む洋風のお店です。
ランチやディナーの他、チーズケーキやカヌレなど、テイクアウトスイーツもあり、どれも本格的。コストコから車で10分ほどなので、お買い物の際にはぜひどうぞ♪
[めんたいソフトクリーム] かねふく めんたいパークとこなめ
ひんやりメニュー:めんたいソフトクリーム
甘さと塩気が絶妙な大人スイーツ!濃厚なミルクに明太子が練り込まれており、プチプチ食感と後からくるピリッとした辛さがクセになります。
※カップ・コーンどちらか選べます。
価格:350円
-
めんたいソフトクリーム (350円)
かねふく めんたいパークとこなめ
無料で見学できる明太子工場に、できたて明太子の直売店、フードコート、めんたいミュージアムなど、みんなで楽しめる明太子専門のテーマパークです。
[抹茶ミルク金時] 大蔵餅
ひんやりメニュー:抹茶ミルク金時
老舗のお餅専門店が提供する、超巨大かき氷。こだわりの氷と「いちご」や「いちじく」など地産食材で作るシロップが魅力。季節の果物を使ったシロップは数量限定なので、こちらも要チェック!常滑焼の器に盛られた「涼」を体感できます。
価格:1,060円
-
抹茶ミルク金時 (1,060円)
大蔵餅
老舗のお餅専門店。昭和26年創業のお餅の専門店「大蔵餅」。
地産地消の考えをもとに作られた商品は、こだわり抜かれた豊かな知多半島の食材でいっぱいです。和の情緒が感じられるお庭を眺めながら、日本の夏らしい涼を感じることができます。
[たまご屋のかき氷] レシピヲ
ひんやりメニュー:たまご屋のかき氷
自家製の焼きメレンゲクリームとエッグジャムがたっぷりのった、北海道ソフトクリーム入りの新感覚かき氷。途中からプリンをかけることで、二度お楽しみいただけます。
価格:通常サイズ1,680円 / ハーフサイズ980円
-
たまご屋のかき氷 (通常サイズ1,680円 / ハーフサイズ980円)
レシピヲ
常滑のたまご農家・デイリーファームさんが「たまごの美味しさをお伝えしたい!」と開いた農家レストラン。
「安心・安全で美味しいたまご」にこだわって作られたデイリーファームさんのたまごを使ったオムライスや「レシピヲのたまごかけご飯御膳」など美味しい卵料理を楽しめるお店です。併設のたまごの自動販売機や洋菓子をテイクアウトできる「ココテラス」もオススメです。