常滑市観光プラザ(観光案内所)について (一社)とこなめ観光協会について
イベント情報
一般社団法人とこなめ観光協会について
常滑市観光プラザ(観光案内所)に併設しているギャラリーです。 常滑焼を中心に陶芸作品を展示しており、物販コーナーもございます。焼き物作家の 陶展など、展示販売やイベントも行っておりますので、ぜひお立ち寄りください。 〒0479-0838 常滑市鯉江本町5-168-2 (名鉄常滑駅高架下)常滑市観光プラザ内 TEL 0569-34-8888
常滑市観光プラザ (観光案内所 について)
33件中
1-24件を表示中
2022年6月24日(金) ~ 7月4日(月)
2022年5月27日(金) ~ 6月6日(月)
小作品(パネル・額)・普段着・小物等を展示販売します。
2022年5月13日(金) ~ 5月23日(月)
2022年4月29日(金) ~ 5月9日(月)
2022年4月15日(金) ~ 4月25日(月)
2022年4月1日(金) ~ 4月11日(月)
2022年3月4日(金) ~ 3月14日(月)
2022年2月18日(金) ~ 2月28日(月)
2022年2月4日(金) ~ 2月14日(月)
お気に入りのマグカップを探しませんか? バレンタイン間近の温かい飲み物にピッタリなマグカップを集めた11名の作家による展示会です。 色絵がかわいいもの、たっぷり注げる大きめサイズのものなど、お気に入りのマグカップで寒い冬を乗り切りましょう!
2022年1月21日(金) ~ 1月31日(月)
恐竜やロボット、ねこをモチーフにした器やオブジェの作品展です。 お互いに好きなものを楽しみながら制作しました。
2022年1月7日(金) ~ 1月17日(月)
土・化粧泥・釉薬を重ねて掛けていくことで、作品に奥行きや立体感のある表情が生まれます。 そんな「やきもの」を目指して日々制作しています。
2021年12月23日(木) ~ 12月25日(土)
2021年12月10日(金) ~ 12月20日(月)
この企画展では、道具として楽しみむことが多い「やきもの」を、道具ではない形で「やきもの」の魅力を届けます。非日常へ連れて行ってくれる、そんな「やきもの」の提案です。
2021年11月26日(金) ~ 12月6日(月)
2021年11月12日(金) ~ 11月22日(月)
2021年10月29日(金) ~ 11月8日(月)
従来の土を使った作品と同時に新しい土を試行錯誤して 今回は新作に加え土瓶をはじめ 花入れ・茶碗・カップなど展示いたします。 また、猪飼さんの盆栽鉢に植物を植え込んだ盆栽の販売もあります。
2021年10月15日(金) ~ 10月25日(月)
2021年10月1日(金) ~ 10月11日(月)
2021年9月17日(金) ~ 9月27日(月)
2021年9月3日(金) ~ 9月13日(月)
2021年8月20日(金) ~ 8月30日(月)
2021年8月6日(金) ~ 8月16日(月)
歌の世界や日本昔話の世界から飛び出したかのような人形たちや、オリンピック無邪鬼などの作品が並びます。また、東北支援グループさくらっ娘隊のメンバーも参加しており、元気で賑やかな展示会です。
2021年7月23日(金) ~ 8月2日(月)
2021年7月9日(金) ~ 7月19日(月)