Recommended route

古きよき城下町をのんびり散策
NHK大河ドラマ「お江」の舞台にもなった、大野城の城下町として栄えた大野町。名鉄「大野町駅」から、歴史スポットを巡り、ぶらり気ままな散策へ出かけましょう。道中では、おいしい地元グルメでおなかを満たし、お土産選びもお忘れなく!
旅程
所要時間
6時間
START
大野町駅
約15分
1
カフェ・ベレクー






散策のスタートは、リヨン風レストラン「カフェ・ベレクー」から。火~日曜の8:00~11:00には、モーニングメニューを味わうことができます。チーズやプロシュート、卵入りのそば粉のガレットや、フランス定番のキッシュ、本日のスープ+自家製パンなど、朝から大満足間違いなし!
また、シェフの奥様によるタロット占いも開催されています。
- 住所
- 愛知県常滑市小倉町4-189
- 営業時間
- 8:00~18:00
※8:00~11:00(モーニング)/11:30~14:00(ランチ)
※ディナータイム18:30~は、6名様から貸切でご利用頂けます - 定休日
- 月曜日
約22分
2
大野城址



「大野城」は、尾張大野の領主・佐治氏の居城。伊勢湾を見渡す高台に位置し、水軍や海運の見張りとして活躍しました。現在は城山公園として整備され、城をイメージした展望台があります。戦国のヒロイン・お江になった気分で、眼下に広がる大パノラマを眺めてみてはいかがでしょうか?
- 住所
- 愛知県常滑市金山字城山(城山公園内)
- 営業時間
- <展望台開放時間>
3月〜10月:9時〜17時 / 11月〜2月:9時〜16時
約26分
3
蓮台寺

大野城が落城した際、お江が落ち延びたと伝わる寺。その際、江が自害を装ったとされる衣掛けの松が残されています。境内には、江が嫁いだ佐治氏の初代の墓もあります。
約9分
4
斎年寺

佐治氏代々の菩提寺。大野城内に建立されましたが、大野城の落城後に現在の地に再建されました。山門は往時のものと伝わります。国の重要文化財に指定されている雪舟作「達磨慧可断臂図(だるまえかだんぴず)」は、ここ斎年寺の寺宝。現在、本堂内ではこの複製を拝観することができます。
約4分
5
東龍寺
桶狭間の戦いと、本能寺の変後の伊賀越えで、徳川家康を2度も救ったとの言い伝えが残る寺院。住職の洞山上人(とうさんしょうにん)は家康の従兄弟にあたり、助けたお礼に贈られた軸が寺宝となっています。
6
地元で愛されるランチに舌鼓






大野町には、地元で愛される食事スポットが数多くあります。特製ポークハヤシや白石温麺が味わえる古民家商店「とびらびと」、魚メインの定食ランチが人気の「まるけん」など、個性豊かな空間とメニューが揃います。
※写真1枚目は、とびらびと「週替わり麺」の一例
>> 「とびらびと」Instagramはこちら
住所 愛知県常滑市大野町4-166
営業時間 土日12:00~18:00(祝日も営業日あり)
>> 「まるけん」Instagramはこちら
住所 愛知県常滑市大野町8-84
営業時間 11:00〜13:15 17:00〜19:45(LO)
定休日 月曜日
下記のランチ特集では、定番から最新スポットまで、詳しくご紹介しています。常滑でのランチタイムにぜひご活用ください。
>> 「わざわざ行きたい!常滑ランチ特集」はこちら
7
海音寺

臨済宗妙心寺派の寺院。市指定文化財の桃山時代の鰐口や、織田信長の三男・信孝の位牌などがあります。大野海水浴場のすぐ南に位置し、「海音寺」の名の通り、打ち寄せる波音が境内まで響きます。
約7分
8
大野町 きょう屋

大正から昭和にかかる頃に建築された、町屋作りの古民家カフェ。昔ながらの落ち着いた「和」の空間は、ゆったりとくつろぐことができます。「白玉あんみつ」などの和スイーツと、香り高い「町屋珈琲」でひと息つきましょう。
- 住所
- 愛知県常滑市大野町6-56
- 営業時間
- 10:00-16:00
- 定休日
- 月曜日・火曜日
約4分
9
津多屋



創業100年を超えるえびせんべいの老舗。大野町駅からすぐの場所にあり、お土産の買い物に便利です。自慢のえびせんべいには愛知県産のアカシャエビのみを使用し、二度焼きにするのがこちらの特徴。サクサクとした歯触りと香ばしさは、一味違うおいしさ!
住所 愛知県常滑市大野町5-84
営業時間 8:30~18:30
定休日 木曜日
約3分
10
とり伊



大野町駅から徒歩3分、アットホームな雰囲気の居酒屋。名物「どて丼」は、以前「ボートレースとこなめ」にどて丼の店を出していたことから、勝負メシとして愛される逸品。冷凍物は一切使わず、新鮮な豚ホルモンのみを丁寧に下処理するのがこだわりです。八丁味噌ベースのブレンド味噌やたまり醤油でじっくり煮込んであり、ビールのお供やごはんとも相性抜群!
住所 愛知県常滑市大野町2-193
営業時間 11:30~13:30 17:30~22:00
定休日 月曜日
>> 「とり伊」公式サイトはこちら
GOAL
コースマップを見る
-
【1日目】
- [START] 大野町駅
- 1.カフェ・ベレクー
- 2.大野城址
- 3.蓮台寺
- 4.斎年寺
- 5.東龍寺
- 6.地元で愛されるランチに舌鼓
- 7.海音寺
- 8.大野町 きょう屋
- 9.津多屋
- 10.とり伊
閉じる